むずかしいことはわかりません

いろいろ書いてるみたいな

esenthelengine

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 2.0向けドキュメント公開

Esenthel Engineのドキュメントがだいぶ整備されてきました! http://www.esenthel.com/?id=doc#Welcome 年末くらいから準備されていたものが順次公開されているのだと思うのですが、2週間ほど前は項目だけだった部分がその次の週には公開されているなど、す…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 文字表示をしてみる。

テクスチャ入れ替えれば、文字の形変わる方がいいわーってことで、まずは文字表示作りました。 次は文章をと思ったけど、そもそも2バイト文字入力したテキストをリソースとして読んだりできるんだろうか。Raw Fileってやつで読めそう。 https://github.com/s…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - OculusRiftを使ってみた

正月の変なテンションのまま、Oculus Riftを注文しまして、1週間かからず届きました。*1 一通りジェットコースターなどを楽しんだので、次はEsenthel Engineをということになりました。*2 Esenthel EngineでOculus Riftを認識してるか調べるのは簡単です。 O…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - LeapMotionと連携

外部ライブラリのリンクもできるようになったので、LeapMotionで指の位置を取るためのプログラムを作りました。 こんな感じ。10個まで位置を取ってくるように制限して、その位置を色替えして表示という簡単なものですけど。 塗りつぶされた円はタッチしてる…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 外部ライブラリを試す

Esenthel EngineはC++ベースだから…。Windowsで作る場合、外部ライブラリを利用するのもらくちんです。という紹介すると語弊はありそうですが、割と簡単に外部ライブラリをリンクすることができました。 ApplicationのPropertiesを開いて、Include Headersに…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - Game.Chr使ってWorld内で踊らせることはできるのか?

結論:PMX2FBXでコンバートしたモーションを切り替えることに成功しました。 WorldにGame.Chr OBJ用のメモリ領域を確保するとWorld構築時に必要な設定が 行われます。(ふつーに置いたモデルはTerrain、つまり背景というか地形扱い) こうして作成されたGame.C…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - MMDファイルを読み込んで表示する

新年早々、更新してみます。今年もよろしくお願いします。 さて、UnityではMMD4Mecanimというツールが存在しまして、MMD関係のデータを読み書きできるので、結構いろんなモデルを表示できる環境ができてます。 PMD2FBXという単語を読んで、そんなツールがあ…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - レジストしたついでにレジスト方法を書いておきますね

EsenthelEngineをダウンロードする場合も送金する場合も同じとこからやるので、説明は大体一緒です。まず、EsenthelのサイトからSTOREに行き、右上の「Log In/Register」を押します。

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - パーティクルエンジン

モデルのほうは、一旦置いておいてどんなことをできるかをみてます。 UnityにはShurikenというパーティクルエンジンがありますが、EsenthelEngineにもParticle Objectというのがありました。 Unityのほうは、オブジェクトを置くとパラメータを操作しながら、…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 落ち着いてライトについて読んでみた

ライトがちゃんとあたらないんですよねーとかいいつつ、実行時間でライトの場所が変わるようにDirectional Lightを設定していた俺です。 ライトの種類 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc373077.aspx というのがありましたので、これを読んでライト…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - Application States

http://www.esenthel.com/wiki/index.php?title=Application_States のページをわかる範囲で訳しました。 基本、Wikiに載っていることはほんとに簡単な説明だけであり、 たいていは動画解説を見ろって誘導されちゃうか、Tutorialの プロジェクトに含まれるソ…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - カメラをコントロール

骨とかそんなのは後回しにして、とりあえずなんか画面に変化がほしいってことで、tutorialをいろいろ見てたら、カメラを動かすのがあったので、参考としていれてみました。 03 - Geometry のなかにあるCameraです。 この中のUpdate()にあるのがカメラを調整…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 読み込めたから表示してみる。

読み込みも終わりましたので、さっそく表示してみます。 でも、このモデルにはボーンがない状態なので、動きはまだつけられません。 だから、tutorialにある屈強なおっさんのポーズ こんなのポーズを島風に取らせることはできません。 まだ使い方が全然わか…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - とりあえず、モデルを読み込んでみる。

続きあるかわからんとかいいながら、通勤中に「そうだ、okashiのひとがモデル作ってたから、それもらって読み込んでみたらいいんじゃね?」と思いたちまして、さっそく頼んでモデルもらってきました。 ここで、okashiのひとって誰よ?ってことでおおざっぱに…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。

この記事を見て、興味を持ったのでちょっとダウンロードしてみた。 Esenthel Engineというゲームエンジンが予想外に面白かったのでメモ http://qiita.com/yasei_no_otoko/items/a85c677714fb12903f81 インストールに手間取ったけど、なんとかインストール完…