むずかしいことはわかりません

いろいろ書いてるみたいな

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 文字表示をしてみる。

テクスチャ入れ替えれば、文字の形変わる方がいいわーってことで、まずは文字表示作りました。 次は文章をと思ったけど、そもそも2バイト文字入力したテキストをリソースとして読んだりできるんだろうか。Raw Fileってやつで読めそう。 https://github.com/s…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - OculusRiftを使ってみた

正月の変なテンションのまま、Oculus Riftを注文しまして、1週間かからず届きました。*1 一通りジェットコースターなどを楽しんだので、次はEsenthel Engineをということになりました。*2 Esenthel EngineでOculus Riftを認識してるか調べるのは簡単です。 O…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - LeapMotionと連携

外部ライブラリのリンクもできるようになったので、LeapMotionで指の位置を取るためのプログラムを作りました。 こんな感じ。10個まで位置を取ってくるように制限して、その位置を色替えして表示という簡単なものですけど。 塗りつぶされた円はタッチしてる…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - 外部ライブラリを試す

Esenthel EngineはC++ベースだから…。Windowsで作る場合、外部ライブラリを利用するのもらくちんです。という紹介すると語弊はありそうですが、割と簡単に外部ライブラリをリンクすることができました。 ApplicationのPropertiesを開いて、Include Headersに…

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - Game.Chr使ってWorld内で踊らせることはできるのか?

結論:PMX2FBXでコンバートしたモーションを切り替えることに成功しました。 WorldにGame.Chr OBJ用のメモリ領域を確保するとWorld構築時に必要な設定が 行われます。(ふつーに置いたモデルはTerrain、つまり背景というか地形扱い) こうして作成されたGame.C…

モデルを読み込んだけど、うまくいかなかった→なんとかなりました。

今回わかったこと 複数のモデルを1つのフォルダで管理するとおかしくなるので 1フォルダ1モデルにする。 ということでした。

Esenthel Engineを試してみてるんですけども。 - MMDファイルを読み込んで表示する

新年早々、更新してみます。今年もよろしくお願いします。 さて、UnityではMMD4Mecanimというツールが存在しまして、MMD関係のデータを読み書きできるので、結構いろんなモデルを表示できる環境ができてます。 PMD2FBXという単語を読んで、そんなツールがあ…